年度末、年度始めに仕事が立て込んでいて、ブログを書くのもままならない状態です。
それでも心の癒しに、お花は飾っております。
[ AD ]
4月はガーベラとカスミソウ
3月の季節飾りで追加したスプレーマムが『キープフラワー』のおかげもあってか、1ヶ月もちまして。
(2月末に飾って3月末までもちました)
3月の季節飾り(2021年版) 新しい働き方で頑張っていたらあっという間に3月半ばでビックリしてます。フリーランスなので確定申告をしなきゃだったんですが、今年も締め切...
菊科はなかなか持つのだなと実感したので、菊科のガーベラにした次第です。忙しい状態でも長く楽しめていいですね。
花が大きくて折れちゃった!?
ふと気づいたらピンクのガーベラがポキっといってて。まだまだ綺麗だったので、短い状態でさしてみました。
ちょうどいい花瓶がなかったので、可愛かったから取っておいたMACHI cafeと鬼滅のコラボプラカップの長さを調整して使いました。
プラカップは軽いし簡単に倒れそうだから、水晶とかローズクォーツを底面に沈めています。
季節棚の方角は真西なので、ピンクとか黄色を飾りたくなりますね。
インテリアで風水を取り入れたい時の方角早見表をつくりました こんにちは、マジョです。 なんだか魔女らしいタイトルですね。と言っても、風水は西洋ではなく東洋のものですが。 部屋づくりで...
5月には少し仕事も落ち着くだろうから、来月はのんびりお花を選べてると…いいなぁ。
[ AD ]
[ AD ]